Home Storage Guides, Tricks and Tips

HDDからM.2 SSDにシステムを移行後、元のHDDを外すとエラーが出ます

標題の通り、移行は成功し、M.2からシステムが立ち上がるようになったのですが、HDDを外すとエラーが出て起動しません。どうすればいいでしょうか。PEでパーティションをいじる必要があるでしょうか。

Comments

  • Hi, can you show me the boot error? A screenshot would be great.

  •  元のディスクを取り外すと、001の画面が出ます。そこからF1を押すと、002の画面となります。よろしくお願いします。
  • その後、diskpart で移行先のssdのドライブJをアクティブとし、回復作業をしました。
    しかし、
    bootrec /fixmbr →正常終了
    bootrec /fixboot →対象が発見できないとか何とか・・・
    bootrec /rebuildbcd →正常終了するも、windowsを一つも発見できない
    という状態です。
  • Thank you for the information, please try AOMEI Boot Repair to fix the problem.
    https://drive.google.com/file/d/0Bx1HyPJEMTrNNzBkaFo2TDRCZ00
  • どうも原因は、UEFIのマザー環境にMBRのシステム環境を移したことで、混乱が起きたことのようなので、一度、SSDに移したシステムを削除して、GPTに移行したうえで、Win10をクリーンインストールし、そこに基のシステムを復元することで移行しました。こういう説明がAOMEIにも欲しいと思います。
Sign In or Register to comment.